気迫のヘッスラ-鬼崎裕司アカデミーコーチ

37イニング目

鬼崎裕司アカデミーコーチ

『野球は楽しいよ!』ということを1番に伝えたいです。

 

埼玉西武ライオンズ
[ライオンズアカデミー]
[2022年度の募集情報は2月11日(金)公開予定です。]
https://www.seibulions.jp/academy/

 

2007年 ヤクルトが、ドラフト3位指名→入団

2011年
5月 埼玉西武ライオンズへ、トレードで移籍。

 

2013年
ショートのレギュラー候補として、
永江恭平選手、金子侑司選手(のちに外野手へコンバート)と切磋琢磨し、
キャリアハイとなる105試合に出場。

 

この年のシーズンチャンピオン~日本一は
東北楽天ゴールデンイーグルス。
球団創設9年目、星野監督就任3年目の快挙なのですが…。

このシーズンの楽天は
試合前の練習から
気合の入り方というか
取り組みが
違っていたように思います。

 

田中将大投手が、
24勝1セーブ
勝率10割
防御率1.27
という前人未到の金字塔を打ち立てたシーズンですね。

 

この1セーブは
9月26日
vs 埼玉西武ライオンズ 22回戦

3:1とリードしていた
ライオンズが
7回オモテに逆転され。

 

楽天のブルペンで
田中将大投手が
投球練習を始めると

「まー君、投げるの!?」
「ほんと!?」

球場全体がざわめき、ざわつきだし。

 

3塁側からでも
1塁側ブルペンの様子は
わかりますし、

遠目でも
投球動作で
わかりますようね。
誰がブルペンで準備しているのか。

 

3:4と、
楽天が
2点リードした9回ウラ

勝てば、
楽天の優勝が決まる場面

マウンドへ、田中投手が。

球場全体が、異様な雰囲気に。

 

3回ウラに、
ソロホームランを打っている!

鬼崎選手が
先頭打者として
バッターボックスに立ち、

打球は、セカンドへ。
気迫のヘッドスライディングで、
1塁セーフ!

セカンド内野安打で出塁します!

ノーアウト、ランナー1塁!

 

その後
1アウト2,3塁と
田中投手を攻め立てます。

 

ヒットが出れば
ライオンズのサヨナラ勝ち

田中投手が抑えれば
楽天優勝。

 

最後は
栗山選手、浅村選手に
渾身のストレート8球を投げた
田中投手に軍配が。

田中将大投手が
マウンドで胴上げされます。

 

このころ、
何度、
目の前で
対戦相手の胴上げを見たことか/見せつけられたことか(悔し涙)

 

2017年
ルーキー源田壮亮選手の登場で、
出場機会がなくなり
鬼崎選手、任意引退。

 

先天性の病気で
生まれつき
左目の視界が狭かった
ハンディキャップを克服して
プロ野球選手になり
10年間、活躍!

 

任意引退後、育成担当(2017~2019)に就任。

2020年 選手教育担当&若獅子寮副寮長に。
2021年 二軍内野守備・走塁コーチに。
2022年 ライオンズアカデミーコーチに。

 

次は、必ず、ある!

 

ガンバレ! 鬼崎裕司アカデミーコーチ!
ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!

 

埼玉西武ライオンズ公式サイト
[鬼崎裕司 選手年鑑2021]
https://www.seibulions.jp/team/player/detail/2021_75.html

 

【小ネタ】

2005年
関東学院大学野球部時代

現アカデミーコーチの
原拓也コーチと、二遊間(ショート鬼崎裕司/セカンド原拓也)を組み、
二人とも、神奈川大学野球リーグ春秋連続でベストナインに輝いています。

 

原拓也コーチ
2006年 大学・社会人ドラフト4位
2007年-2012年 埼玉西武ライオンズ
2013年-2016年 オリックス→現役引退

2017-2018年 知り合いの野球塾で子供たちを指導。
2019年 ライオンズアカデミー就任。

オリックスへ、
トレードで移籍する際に発言した
「再びライオンズに帰ってきたい」
を有言実行。

 

2022年からは、
鬼崎裕司コーチとのコンビが復活!
子供たちの指導・育成に臨みます。

 

※アイキャッチ画像は埼玉西武ライオンズ公式サイトより転載。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.