2022年の野球放送(対決)は、メットライフドームから始まりましたね(1/2放送=とんねるずのスポーツ王は俺だ!リアル野球BAN。1/3放送=芸能界オールスター草野球対決2022)!
ということで、始め良ければ終わりよし!?
締めはメットライフドームで日本一を決めた辻監督の胴上げ!で決まりです(^^)
僕もメットライフドームで草野球の試合をやりたい!と思って調べてみましたが、西武ライオンズの公式サイトには「現在、アマチュア野球(草野球)でご案内できる日程はございません」(1/3現在)と記載されていますので無理なようですね。
https://www.seibulions.jp/stadium/rental/
草野球の試合利用で借りて、ドームを独り占めしよう/できると思ったのに…残念!
野球場である西武ドームですが、かつては、渡辺美里さんのライブが開催されたり、バラによるガーデニングのイベントが開催されたことがあります。
2021年9月には「ももクロ夏のパノラマ地獄2021 ~Survive!~」2daysが開催される予定でしたが、コロナ
感染拡大防止のため中止となってしまいました。
https://www.momoclo.net/panorama2021/
●ご参考まで●
1985年にデビューした歌手・渡辺美里さんは、1986年に「My Revolution」が大ヒット。チャート1位となり、この年の8月、女性歌手として日本で初め、西武ライオンズ球場にてスタジアム公演を開催。2005年まで20年連続で催された恒例の音楽イベントでした。
※ドームの完成は1999年3月。
■渡辺美里オフィシャルサイト■
https://www.misatowatanabe.com/
「国際バラとガーデニングショウ」は1999年に第1回が開催されて以来20回。2018年にその歴史の幕を降ろすまで開催されていました。プロ野球シーズン中の5月に、です(^^)
■「国際バラとガーデニングショウ」【歴史に幕!】■
https://ivy-rose-love.com/kunibara-end/
メットライフドーム
※メットライフ生命が2017年、西武ドームの施設命名権(=ネーミングライツ)を取得。契約期間は2017年3月1日(水)から2022年2月28日(月)までの5年間。