34イニング目
高校時代
「房総のダルビッシュ」と異名をとった
相内誠投手
2012年 ドラフト2位で指名。
用意された背番号は、
渡辺久信GMが
現役時代に背負っていた番号41。
球団の期待が伝わる背番号ですね。
残念ながら、
入団前に問題行動が判明し
背番号は71に変更され。
重圧に負けてしまったのか。
2013年から、2020年まで。
ライオンズ在籍中も
野球に打ち込むことが出来ないまま
0勝7敗の成績で
現役を引退
セカンドキャリアとして
格闘家に選びます。
2021年2月28日
『RISE ELDORADO 2021』で格闘家デビュー
初戦は負けてしまいますが。
2021年11月27日
プロ格闘家2戦目となる
『Breaking Down』で
初勝利を挙げます。
プロ、初勝利です!
彼の3戦目は
2月14日
オープンフィンガーグローブのみの大会
『FIGHT CLUB』(RISE主催)
に登場。
サッカーJ3のYSCC横浜などでプレーした経験がある選手と対戦します。
元プロ野球選手 vs 元Jリーガー。
いつだったか、
第二球場に
ファームの試合を応援に行った日
この試合、
ベンチ入りしていなかった誠投手が
ベンチと若獅寮を行き来していて。
僕が居たところを通り過ぎる際に
「頑張って!」
と声を掛けると
「はい!」
って。
元気な、
素直な返事が返ってきました。
素直な、好青年。
優しい眼差しの、
シャイな若者。
これが
誠投手に対する
僕の第一印象です。
あの試合で
勝ち星を挙げていれば…。
と言いたい試合もありますが、
運を味方することもできず。
「たら」「れば」は、
なんの励みにもなりませんよね。
昔、
プロレスには
ヒール役が必要だという話を聞いたことがあります。
虚実が交差するSNS時代。
ファイターとして
悪「役」を演じることが
難しくなった、この時代
優しさは不利なのかもしれませんが。
自分で選んだ道。
ガンバレ! 相内誠選手!
ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!
Instagram
[aiuchimakoto]
https://www.instagram.com/aiuchimakoto/
相内誠ちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCLD9MJi0KMceZKbCQbD9yDw
アイキャッチ画像は
埼玉西武ライオンズ公式サイト[選手名鑑2018] より転載。