通算86イニング目
「本拠地1000安打達成!-おめでとう! 栗山巧選手!」
6月28日(火) vs 北海道日本ハムファイターズ 12回戦
5:2
勝ち :松本航投手 5勝2敗
セーブ:増田達至投手 1勝21S
ホームラン:
栗山巧2号2ラン(8回)
前回のホーム開催で、
本拠地球場での通算安打記録1000本まで、
あと2本に迫っていた
栗山巧選手。
6番DHで
スタメン出場となった初回。
森友哉選手がレフト右へタイムリー!
外崎修汰選手がレフトオーバーのフェンス直撃タイムリースリーベース!
2:0
2点を先制した、
2死3塁から
栗山巧選手の打席に。
セカンドを頭を超え、浅い右中間前に運ぶタイムリーヒットを放ち、
999本に!
3:0
3:2と
追い上げられて迎えた
8回ウラ
1死1塁で
栗山選手が
この日3回目の打席に。
3-1から
アンダースロー投手が投じた
真ん中低めのカーブ?を
ライト中段に叩き込みます!
記念すべきホーム1000安打目は
ダメ押しとなる
2点ホームラン!!
5:2
全国のライオンズファンが
固唾を飲んで見守る中、
勝利を決定づける
ホームランで
1000本安打達成!
奇跡としか
いいようのない
類まれな
気力・体力・技術・集中力!
月曜日に
ライオンズファンが抱えた
モヤモヤを
見事に
吹き飛ばしてくれました!
投げては
先発・松本航投手が
粘りのピッチングで
鉄壁のリリーフ陣に繋ぎ
4回以降、
得点を与えません。
復調が垣間見える
森選手、外崎選手も、楽しみ!
山川選手一人頼み
投手陣頼み
から
全員野球
日替わりヒーローへ
復活ヒーローへ
選手全員が
勝つことをめざして
コツコツと苦労を重ね
研鑽を摘み
その努力が
芽吹き
花となって咲き始めたライオンズ!
もう、
勝つしかないでしょ!(^^)
山川選手の200号ホームランに続き、
栗山巧選手が、ホーム1000安打記録を達成!
この祝福ムードに乗って、
チームも連勝の流れを作っていきましょう!
[L活的今日のMVP]は…
栗山巧選手です!
本拠地球場1000本安打達成!
おめでとうございます!
同一球場で1000安打以上を放った選手は、
大阪球場で1465安打を放った野村克也(南海など)をはじめ
2リーグ制になって11人目。
いまは無い球場での記録達成者は
後楽園球場の川上哲治、長嶋茂雄、王貞治。
大阪球場の野村克也、広瀬叔功、門田博光。
広島市民球場の衣笠祥雄、山本浩二。
ナゴヤ球場の高木守道。
西宮球場の福本豊。
球界を代表するスター選手ばかりです。
既存する球場での記録達成としては、
2人目!
横浜スタジアムで、1075安打を放った石井琢朗と、
栗山巧選手。
西武ドームでの達成は、栗山選手が初めて!
【栗山選手の本拠地1000安打目はホームラン!】
埼玉西武ライオンズVS北海道日本ハムファイターズ
試合ハイライト
【2022/6/28】
埼玉西武ライオンズYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/lions/videos?app=desktop
ライオンズ「ハイタッチ気分」
【疲れた人も元気な人も!】
ライオンズの選手と勝利のハイタッチ気分!
【2022/6/28 L5-2F】
最下位から
日本一へ!
ガンバレ! 森友哉選手!
ガンバレ! 外崎修汰投手!
ガンバレ! 栗山巧選手!
ガンバレ! 松本航投手!
ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!
埼玉西武ライオンズ公式サイト より。
2022/06/28(火)第12回戦
埼玉西武 vs 北海道日本ハム
https://www.seibulions.jp/gamelive/hero/2022062801/
【小ネタ】
※アイキャッチ画像は埼玉西武ライオンズ公式サイトより転載。