夢の女子甲子園大会

子供のころ、
[ドカベン]こと「山田太郎」や、
個性豊かなチームメイト「岩鬼」や「殿馬」選手がめざす、
高校野球甲子園大会に思いを馳せ。

[男どアホウ甲子園]の「藤村甲子園」は、
高校野球甲子園大会で優勝して、阪神に入団。
セ・リーグ。

ちょっと大きくなった野球小僧は、
[あぶさん]こと、酔っ払いの「景浦安武」に魅せられ。

南海ホークスを中心にパ・リーグが題材となった、
大人の野球漫画を堪能する。

 

プロ野球選手が実名で出てくる漫画。
夢が、いっぱいでした!

 

1975年、漫画[野球狂の詩]に、水原勇気が登場!
アンダースローの左投手。
女子選手です。

そして、女性プロ野球選手の誕生です!
決め球は「ドリームボール」

2003年には、女性初となるプロ野球チームの監督代行にもなっています。

 

女子野球といえば。

昨年2021年12月、
2009年に創設された女子プロ野球リーグが無期限休止になりました。
https://www.jwbl.jp/

3月にメキシコで開催された
「第9回 女子野球ワールドカップ」(WBSC)に、
侍ジャパン女子代表(マドンナ・ジャパン)選手が派遣され、

8月。
全国高等学校女子硬式野球選手権大会の決勝が、
初めて、
甲子園球場で行われました。
女子甲子園大会ですね。

第25回目の選手権大会にして、初めての甲子園球場だそうです。

 

全日本女子野球連盟もあります。
https://www.wbfj.jp/

 

NPB関連では
埼玉西武ライオンズに、「西武ライオンズ・レディース」が、
阪神タイガースに、「阪神タイガース Women」が創設され、
読売ジャイアンツが、2023年に女子チームの活動を指導すると発表しました。

 

女子プロ野球リーグは、わかさ生活1社が4チームの運営を担っていたことがあると、どこかの記事で読みました。

「西武ライオンズ・レディース」は、19社のオフィシャルスポンサーに支えられて運営されているようです。

 

コロナ禍で、さまざまな変化が否応なく、押し寄せてきます。

チェンジのチャンスに!

お金のある人はお金を。
経験のある人は経験を。
アイデアのある人はアイデアを。
時間のある人は時間を。

それぞれが持っている、何かを持ち寄って、
ひとつひとつのスキルを集めて、
多彩で、
屈強で、
持続可能な、
大きなチームを作る。

 

埼玉西武ライオンズの2022年チームスローガンは
「Change UP」!

 

ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!
ガンバレ! 高校野球!
ガンバレ! 女子野球!

 

埼玉西武ライオンズ公式サイト
[L-FRIENDS]
<野球振興>
https://www.seibulions.jp/lfriends/baseball/

埼玉西武ライオンズ・レディース公式サイト
http://lions-ladies.or.jp/index.html

 

 

夢と勇気と希望と感動をありがとうございます!

野球漫画の第一人者・水島新司さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

 

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.