通算102イニング目
「好走塁が勝負を決めた!- 首位陥落を阻止した、オリとの首位攻防!」
8月21日(日) vs オリックス・バファローズ 21回戦
3:1
勝ち :エンス投手 8勝6敗
セーブ:増田達至投手 2勝2敗25S
ホームラン:なし
この試合の白星で
3年ぶりに60勝、到達!
WILD WILDユニの成績が、13勝9敗2分に。
優勝した2018,19のフェスティバルユニでも
13勝を挙げており
験のいい数字!
といえるかもしれません(^^)
また
エンス投手は
ホームでの成績が、
7勝1敗に!
(ビジター1勝5敗)
初回
1死1,2塁から
山川穂高選手がレフト前へタイムリーヒットを放ち
1:0
このヒットで
1塁走者・森友哉選手が
好走塁をみせ、
3塁を陥れます。
このナイスランが
次の2点目を生みます!
次打者・呉念庭選手の2球目
ワイルドピッチで
森選手がホームを駆け抜けます!
ここまで2試合戦って、
得点ゼロに抑え込まれて
2敗を喫している
オリックス・椋木(ムクノキ)投手から
幸先良く2点をもぎ取ります!!
2:0
5回には
この日
先発マスクを被った
柘植世那選手が
1死1,3塁の場面で
インコースのボールを詰まりながらも
内野手の頭の上を超えるライト前ヒットで
貴重なダメ押し点を挙げます!
3:0
このお膳立てを作ったのも、走塁!
レフト前ヒットで
1塁へ出塁した呉念庭選手と
初球、
バスターエンドランを決めた愛斗選手!
レフト前に転がったヒットを
目の前にしながら
果敢にサードベースを奪った呉選手!
初回の森選手の走塁といい
5回の呉選手の走塁といい
次の塁を狙う積極的な走塁が
実を結んだ3点だったと思います。
天晴れ!
初回の2死満塁で三振
3回の1死1,2塁で三振と
ここまでチャンスを活かすことができなかった柘植選手でしたが
この5回のチャンスでは
意地のタイムリーヒットを放ち
雪辱を果たします!
ガンバレ! 世那!
12安打
15残塁
16三振
3得点
数字でみる限りでは
少し大味な攻めの印象が残りますが、
出塁したランナーをホームに返すべく
強く振り抜くことを意識した結果の
16三振だったのではないでしょうか。
当てにいかない
振り抜く
バットスイング
三振と猛打、紙一重の違い。
相手チームに
プレッシャーを与え続け
綻びをあぶり出そうとする
攻撃陣の意気込みの表れではないでしょうか。
僕は、そんな気がします。
[L活的今日のMVP]は…
森友哉選手にさせていただきます!
初回
フォアボールで出塁した後、
山川選手のタイムリーで
3塁へ進んだ好走塁が
ワイルドピッチを生み
2点目のホームを踏む。
この2点目は、
相手ベンチに、あれっ?と嫌な予感をさせる
価値ある追加点だったと思います。
2回にはヒットを放ち
苦手投手をマウンドから引きずり下ろします。
4打数
2安打
1四死球
1得点
ライオンズ
エンス投手・柘植世那捕手
ヒーローインタビュー
【WILDユニ最終日を勝利で飾る!】
埼玉西武ライオンズ VS オリックスバファローズ
試合ハイライト
【2022/8/21】
埼玉西武ライオンズYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/lions/videos?app=desktop
ライオンズ「ハイタッチ気分」は
【声の主はまさかの!?そして愛する地元の応援】
ライオンズの選手と勝利のハイタッチ気分!
【2022/8/21 L3-1B】
最下位から
日本一へ!
ガンバレ! エンス投手!
ガンバレ! 柘植世那捕手!
ガンバレ! 森友哉選手!
ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!
埼玉西武ライオンズ公式サイト
2022/08/21(日)第21回戦
埼玉西武 vs オリックス
https://www.seibulions.jp/gamelive/hero/2022082101/
【小ネタ】
※キャッチ画像は埼玉西武ライオンズ公式サイトより転載しております。
写真提供:スポーツニッポン新聞社
5回にライト前タイムりーを放った柘植選手