北海道の「クマ」さん
武隈祥太投手
先発、中継ぎと
フル回転でマウンドに立ち続けている
今年14年目のベテラン投手。
2007年 高校生ドラフト4位
2008年 入団
2014年 47試合登板
2015年 67試合
2016年 64試合
2015-16年と2年連続で
リーグ2位となる登板数を記録。
Bクラスに低迷していたチームを支え続け。
2021年
10月10日
vs 楽天 22回戦
1:2と1点リードを許していたライオンズ
7回ウラの攻撃
川越選手のセンター前タイムリーヒットで
同点とし、
8回オモテ
ギャレット投手が登板。
1アウト1-3塁とされ、
ここで
武隈投手が登板!
前日9日のノーアウト満塁を
中飛、三振、三振と
見事なリリーフで
火消しした武隈祥太投手!
連夜の期待が掛かります!
天晴れ!
キャッチャー森選手のファインプレーと
三振で切り抜けます。
ベンチに戻る武隈投手に
抱きつくギャレット投手。
一瞬、
武隈投手が
感極まった表情を見せたように、
僕には見えました。
極度の緊張状態から解放されホッとした瞬間、
優しい言葉を掛けられると
涙が溢れてきそうになることが、ありますよね?
僕は、そんな経験をしたことがあります。
前日9日、大ピンチを凌いだ時は
どうだ、といわんばかりに(^^)
颯爽と胸を張って
ベンチに戻ってきた武隈投手だったのに・・・。
この試合は
9回ウラ
呉選手→ライトへヒット
川越選手→ライトへヒット
岸選手→ライトへヒット!
岸選手のサヨナラタイムリーヒットで
3:2で勝利します!
若手選手の活躍と勝利を呼び込んだ
武隈祥太投手は
この試合の
ヒーローだと
僕は思います。
(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
[2021年10月10日 埼玉西武対東北楽天 試合ハイライト]
2021/10/10
どこか
飄々としたオーラを放つ
武隈祥太投手
ブルペンで
瞬時のうちに
集中力を高め
肩を作って
出番を待つ。
そんな姿を
何度も見かけました。
ナイピー!
武隈祥太投手!
365試合370.1イニング
打者1608人と対戦して
失策は0
あと13ホールドポイントで
100ホールドポイント達成!
ガンバレ! 武隈祥太投手!
ガンバレ! ブルペン陣!
ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!
武隈選手は
2017年
炭谷銀仁朗捕手(現,巨人)と一緒に
社会貢献活動を開始(難病の子どもたちが入所している施設への訪問)。
2019年~
難病の子どもたちと、そのご家族の支援を開始。
2021年
難病のこどもとそのご家族の支援活動を行う
「公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を」
へ75万円を寄附しました。

目録を手に2021シーズンの寄付を報告する武隈祥太投手
埼玉西武ライオンズ公式サイト より。
[2021シーズンの各選手による社会貢献活動のご報告]
https://www.seibulions.jp/news/detail/00005359.html
【小ネタ】
※ホールド=同点もしくはリードしている状況でリリーフ登板し、
その戦況を維持した投手に与えられる
(勝利投手でもセーブ投手でもない中継ぎ投手が対象)。
※ホールドポイント=救援勝利+ホールド
ホールドは
条件が細かく規定されています。
チームが逆転負けを喫した場合でも、
ホールドの条件を満たしているリリーフ投手には
ホールドが付きます。
NPB公式サイト より。
[記録に関する変更のお知らせ]
2005.2.3
https://npb.jp/npb/20050203stats.html
※このページに使用している画像は、埼玉西武ライオンズ公式サイトより転載しております。