最後のOP戦-ヤクルト4試合その1

46イニング目
55球

 

0318-21
最後のOP戦-ヤクルト4試合
その1(0318-19の試合)

 

0318
vs 東京ヤクルトスワローズ 1回戦
1:1

 

先発 高橋光成投手

立ち上がり、リズム良く、ナイスピッチャング!

6イニング
90球
被安打5
奪三振3
与四死球2

 

7回
佐藤隼輔投手
5球で三者凡退! ナイスリリーフ!

 

8回
水上由伸投手
初球、カーブが真ん中に入り痛打されるも、後続を断ちゼロ封!

 

9回
宮川哲投手
先頭打者にヒットを打たれるも、DPで切り抜ける!

 

野手では、

2回オモテ
1アウト1,2塁で、
ライト線へ飛球が!

試合前のシートノックの時から
強肩を披露していた
ライト愛斗選手の肩が、

ヤクルトベンチに
セカンドランナーのタッチアップを思い留めさせた
ファインプレーではないでしょうか。

 

4回オモテ
2アウト2塁から、
レフト線への2ベースヒットを打たれるも、

フェンスに当たって返ってきた
クッションボールを

この日、一軍に合流し先発出場した
レフト・オグレディ選手が
見事な対応で、
バッターランナーを2塁ベース上でアウトに!

初来日、初出場で
クッションボールを処理する位置も、送球も
素晴らしかったオグレディ選手でした!

 

5回ウラ
1アウト1塁から
セカンドゴロで、1塁ランナー・栗山巧選手と
入れ替わる形で一塁に残った愛斗選手。

2アウトになって、
源田壮亮選手が、
ライト前にヒット!

2アウト1,3塁
バッター鈴木将平選手

1ストライク後の2球目
1塁ランナー・源田選手が少し遅めのスタートを切りセカンドへ!
それを見た捕手が2塁へ送球。
その送球を確認した愛斗選手が
すばやく本塁へ!

ダブルスチールが成功し、
1:1の同点に!

 

9回ウラ
反省点として。
1アウト1塁に代走の金子侑司選手が。
続く、
栗山巧選手が
左中間を抜ける2ベースヒットを!

この時、
一塁ランナーだった金子侑司選手が
三塁ベースをオーバーラン!

7-6-5と中継されたボールでタッチアウト。
走者のボーンヘッドだったのか?
3塁コーチャーの指示が遅れたのか?

 

開幕前の確認事項として、
いいケーススタディになったのではないでしょうか。

 

なお、
死球と四球で
2アウト満塁と攻めますが、
サヨナラのチャンスに
鈴木将平選手が一ゴロで
ゲームセット。

1:1の引き分けとなります。

 

[L活的今日のMVP]は…
高橋光成投手と愛斗選手にあげたいと思います!

 

埼玉西武ライオンズ公式サイト より。
2022/03/18(金)
埼玉西武 vs 東京ヤクルト
https://www.seibulions.jp/gamelive/result/2022031801/

 

◆続く、翌19日。
vs 東京ヤクルトスワローズ 2回戦
6:5 サヨナラ勝ち!

先発は、隅田知一郎投手。

1回と4回にランナーを背負いながらも、
ゼロ封に抑える好投!

 

特に、
4回オモテ
1アウト満塁から

スクイズを見破り、
バッター三振→3塁走者本塁アウトの
ダブルプレーは
度胸満点で、あっぱれ!

68球
奪三振3
与四死球3

 

5:1とリードして迎えた5回。
この回にリリーフ登板した
田村伊知郎投手が、
少し心配。

不安定な出だしで。
中安→ニ→三→本
四球→ニ→三→本
四球→5-4×
中犠飛  +1
三ゴロ 5-4-3- →ニ→本
四球→本
左越2安
三ゴロ

 

4回ウラに2点の追加点を取り
ビシッと抑えたかった、この回。

ホームランを怖がったのか?
あたふたしたピッチングになり、
5:5の同点にされてしまいます。

ガンバレ! タムイチ!

35球
被安打2
与四死球3

 

6回から登場した
佐々木健投手、平井克典投手、大曲錬投手、増田達至投手は、
いずれも好投します!

 

野手は。

この試合、レフトに入った
鈴木将平選手が

1回オモテの
レフト線へのライナー

5回オモテの
レフトオーバーのライナーを
グラブで弾いて
ヒットにしてしまいます。

 

捕ればファインプレーかもしれないライナー性の強い打球の伸びを
判断しきれなかったのか?
本人の悔やまれる2本だったと思います。

 

センターを守っている時、
大きな飛球でも、
落下点に入るのは直線的で速いのですが、

打球が切れながら伸びたりする
レフトを守る時の目測は
まだ不慣れなのかも?

 

ここでも貴重な課題がみつかり
良かった守備機会ではなかったのではないでしょうか。

 

打つほうは、
3回ウラ
岸潤一郎選手    遊内安→ニ(BK→三→本
源田壮亮選手    投前犧
鈴木将平選手  +1 右前安→三→本
オグレディ選手   右線安→ニ→本 マルチ
中村剛也選手    空三振
山川穂高選手  +1 左前安→三 マルチ
※貴重な追加点!
森友哉選手   +1 右線2安
外崎修汰選手    空三振

 

犠打で送ったランナーを
ヒットで返した鈴木将平選手

2アウトから
畳みかけるように連打した
山川穂高選手と森友哉選手のタイムリーが光りました!

 

4回ウラ
呉念庭選手選手    左前安→ニ→三→本
岸潤一郎選手     捕犠打
源田壮亮選手     右犠飛
鈴木将平選手   +1 左前安→本 マルチ
オグレディ選手  +1 左中間2安  猛打賞
打:栗山巧選手    中飛

この回で二桁安打! 11本

犠打と犠飛で3塁まで進んだランナーを
鈴木将平選手が返し、

さらに
オグレディ選手が、その鈴木将平選手を返す

素晴らしい攻撃でした!

 

特にランナー2塁とした後の
源田選手のライト犠牲フライは特筆すべきかもしれません。

 

9回ウラ
2アウトから
二つの四球で、
金子侑司選手と栗山巧選手(代走:平沼翔太選手)が出塁。
続く、
山川穂高選手が、センター前へヒット!

 

前日の試合で
本塁突入か3塁ストップかでバタバタした挙句、
アウトになってしまった金子侑司選手が、

山川穂高選手のヒットで
本塁へ!

 

そして、
昨日逃したサヨナラ勝ちを掴み取りました!

6:5 でサヨナラ勝ち!

 

[L活的今日のMVP]は…
隅田知一郎投手と山川穂高選手にさせていただきます!

 

開幕目前のプレッシャーなのか?

田村伊知郎投手と
鈴木将平選手には

もっともっと
タフな心で
活躍してもらいたいと思います!

 

ガンバレ! 田村伊知郎投手!
ガンバレ! 鈴木将平選手!
ガンバレ! 埼玉西武ライオンズ!

 

埼玉西武ライオンズ公式サイト より。
2022/03/19(土)
埼玉西武 vs 東京ヤクルト
https://www.seibulions.jp/gamelive/result/2022031901/

 

パーソル
パ・リーグTV より。
試合ダイジェスト

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.